環境方針
Environ
mental Policy
基本理念
当社は廃棄物の回収・運搬及び処分を業とする環境保全活動の最先端事業者であることを認識し、環境保全に充分配慮した業務を推進することにより、地域における環境保全への意識の向上、地域社会との調和のとれたうつくしい環境づくりに貢献します。
環境マネジメントシステムの適用範囲
場所及び業務の範囲
ア、本社:愛知県安城市福釜町尾山14番地
【統括管理業務及び一般廃棄物並びに産業廃棄物の回収運搬】
イ、リサイクルセンター:愛知県安城市福釜町尾山1番1
【一般廃棄物並びに産業廃棄物の中間処理及びリサイクル業務】
人的範囲
当社正社員並びにパート社員、業務委託・派遣社員を含み、当社で働くすべての人
基本方針
当社の事業に関連して適用される法律、条令、規則、及び利害関係者と結束した事項を順守するとともに、各市町村の清掃行政機関と協力のうえ、環境汚染の予防を図ります。
定期的に環境影響評価を実施し、実態に即した目的・目標を含む環境マネジメントシステムを確立し、実行し、維持します。また、システム化は文書化し、定期的に見直し、継続的に改善します。
ライフサイクルの視点から、廃棄物の減量、有効利用を図ります。
環境方針は、当社のために働くすべての人に周知し、教育・訓練を徹底し、環境負荷の少ない事業活動ができるようにします。
環境保全活動に必要な経営資源を計画的に投入します。
環境方針は、一般に公開します。
ISO14001認証
当社は2004年に環境マネジメントシステムISO14001の認証を取得しました。
2016年11月にISO14001:2015の認証を取得しました。
環境への取り組み
当社では浄化槽法に該当する浄化槽はありません。
ですが、地域社会への環境影響を配慮して毎月の簡易検査に加えて年1回の委託検査を行っております。