QUESTION
仕事内容を教えてください
取引先からの依頼で産業廃棄物の廃棄に伴う下見を行い、見積書の作成から提案までを担当します。 基本的には既存顧客のサポートが中心ですが、新規顧客獲得のための情報回収も欠かせません。数年の経験を積むと、担当社数は100社以上となりますが、ほとんどは年数回訪問程度です(私は300から400社を担当しています)。基本的にノルマはありません。ただ、目標はあります。決まった取引先との長い付き合いとなるため、信頼を損なわないことが重要です。一つひとつ、一人ひとりのお客様を大切にするところは他社・他業界よりも強いかもしれません。

仕事のやりがいを教えてください
廃棄物処理は時代とともに法整備が進み、適切な処分方法も年々変化しています。「どのように処理したらいいのか?」「適正な処理費用がわからない」など、悩みを抱えているお客様は少なくありません。自分の提案によってお客様の課題を解決していくのが、この仕事の醍醐味です。例えば、新しくオープンする店舗の場合、どれくらいゴミが出るかわからないため、過去のデータから客数等を予測して見積りを提示しています。このあたりは、モノを売るだけの営業とは違う難しさがありますが、だからこそお客様の期待に応え、信頼いただけたときは本当に嬉しいですね。

アンコムの魅力を教えてください
休みもしっかりとあり、オンオフの切り替えがしやすいところは個人的に魅力を感じています。また、職場は穏やかな雰囲気のため業務が捗りやすいです。年々、待遇や環境面は改善されているところの影響が強いかもしれません。現場の声を反映していくれるスピード感や反映されやすさは、アンコムの最大の特長と言えるでしょう。異業種・異業界からの転職者も多い当社の社員がそう感じていることから、他社と比較しても魅力的なんだと思います。