事業系廃棄物を収集する【サービスドライバー】

完全週休2日制以上にお休みがたっぷりあります。朝は通常よりも早いですが、その分帰りも早くなり、15:00に帰れるからプライベートも充実できます!
安城・知立・豊田・刈谷を中心に一般廃棄物・産業廃棄物を回収しているゴミ処理業者のドライバーとして、「たにじろう」の収集車で回収業務をお願いします。勤務時間は6:00~15:00で朝はちょっと早めですが、明るい時間に帰れちゃうのがこの仕事の魅力! お子さんのお迎えや習い事の送迎も可能になり、家族との時間が増えたという在籍社員も多数。賞与(年2回)や各種手当(職務・通勤・家族)など、手厚い待遇で安心して長く働ける環境を整えています。

PR POINT
家庭ゴミではなく、事業ゴミを回収するドライバー
一般家庭から出されるゴミではなく、地域の企業・店舗からの廃棄物を回収することが特徴です。
【具体的には】
〈乗車前点検〉
タイムカードの打刻と共に、健康チェック(検温)とアルコールチェック
↓
〈出庫〉
各ルートへの回収業務(エリアや地域によってルートを設定しています)
↓
〈帰社・帰庫〉
日報提出、給油・洗車・清掃・消毒を相棒である回収車に行います
↓
〈帰宅〉
夕方よりも前に帰宅可能(そこからはプライベートタイムの充実を図れます)
ドライバーとして働く上でのポイント!
point 1
〈相棒は回収車〉
基本はひとりで業務を行うため、相棒は回収車となります。そのため、しっかりとメンテナンス・維持・点検を行いましょう。頼りになる相棒になるかどうかはアナタ次第です。
point 2
〈ドライバーこそ、アンコムの顔〉
ゴミ収集・回収がドライバーの仕事。会社の看板やたにじろうのイラストを背負った回収車に乗り、お客様と接することもドライバーの仕事です。サービスドライバーの別称の通り、サービス業であることに誇りを持っています。
point 3
〈どれだけベテランでも緊張感は必須〉
運転業務のため、慣れによる注意力散漫が何よりの大敵ですので、いつまでも緊張感を持って乗車することを皆で心掛けています。ドライバーチームはお互いに声掛けを盛んに行っています。
募集要項
職種 | 事業系廃棄物を回収するサービスドライバー |
---|---|
仕事内容 | オフィスビル・工場・スーパー・飲食店・官公庁などの「契約先企業」をまわり、廃棄物の収集を行います。軽いものや小さいものは手作業で積み込みますが、廃棄物を保管しているコンテナなど、重たいものは機械を使って積み込むのでラクラク! ※収集はパッカー車やトラックを使って1人で行います。 ※まわるルートは決まっているので未経験でも安心です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 | 株式会社アンコム(本社) 愛知県安城市福釜町尾山14 ※国道23号、知立バイパス沿い(車通勤可) |
勤務時間 | 6:00~15:00 ※多少、残業が発生することもありますが17:00には終了しています。 ※残業は月平均20時間以下で、全勤務日の50%くらいは定時で退社できます。 |
給与 | 月給280,000~305,000円以上 通勤手当(1,000円/日)が月給に加えて支給されます 家族手当あり(10,000円/子供1人)が月給に加えて支給されます ※昇給(年1回)、賞与(年2回)あり ※各種手当あり ※年収例/480万円(30歳・3年目、月給30万円+諸手当+賞与) |
休日休暇 | 4週9休制(当社規定/交替制) 年末年始(4日) 有給休暇 ※年間休日121日 |
福利厚生・待遇 | 社会保険完備 試用期間(3ヶ月/条件同じ) 制服貸与 退職金制度 食事支給 昇給(年1回) 賞与(年2回) 各種手当(職務・通勤・家族・残業) ※家族手当は18歳未満の被扶養者1人につき1万円 ※残業手当は100%支給 |
応募方法 | 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。 ご質問だけでも歓迎いたします! |