QUESTION
仕事内容を教えてください
決められたルートをまわる廃棄物回収の他、特別回収も行っています。入社当初は1つのルートだけを担当していましたが、班長でもあるため、自分では固定ルートを持たず、今は5つくらいのルートを日替わりで担当しています。営業課からルート策定に関して意見を求められたり、相談されたりと、他部署とも連携を図って、日々の業務の効率を行なっています。単に与えられた仕事をこなすだけではなく、「どうしたらより良くなるか? 」「どのように伝えたら、部署の皆は理解を深めてくれるか? 」を考えながら、業務にあたっています。

仕事のやりがいを教えてください
ドライバーではありますが、最近では事業全体の流れを把握するために営業さんの打ち合わせにも同行させてもらっています。どのようにお客様と商談・折衝を行なっているのか、お客様がゴミ処理に対してどのように感じているのかを知れる良い機会となっています。業務の進め方に関する意見・提案などもどんどん発信していけるのでやりがいがあります。ただ言われた仕事をこなすのではなく、自分次第でチャンスを広げていけるので、管理職を目指してどんどん挑戦していきたいと思っています。

アンコムの魅力を教えてください
向上心を持って「やりたい! 」と手を挙げれば、いろいろなことに挑戦させてもらえるところは、アンコムの魅力のひとつだと思います。個人的な意見になりますが、アンコムに入社を決めたのは、リフト免許や経験がなくても始めやすい環境が整っていたからです。また、前職で30kg太ってしまったので、適度に身体を動かす機会があるアンコムの仕事は理想的でした。年々、20〜30代のスタッフも増え、どの年齢層の方でも馴染めるような社員構成になりつつあると思うので、どの世代の殻でも馴染みやすい職場環境なのではないでしょうか。